« コーチングの感想 | Main | 5 Key Values - 価値観の見直し »

休養と回復

先週末、乾燥して喉が痛かった→急いで自転車で帰宅したので汗をかいた上に冷えた結果、風邪の初期症状を呈したので、土日休養したところ、体調は難なく回復。よかった、早めに対処したので完治したと思いこんで、火曜締め切りの仕事が押していたので(取りかかりが遅れたのがまずかった)、月曜に仕事を持ち帰って睡眠時間が通常より減った。結果、火曜から咳がひどくて頭痛、とすっかりぶり返して、というかさらに酷くなってしまった。

週の半ばに体調が崩れても、なにかとアポやら仕事の締め切りやらがあるので一日ゆっくり眠るわけに行かず、早退したり遅刻したりしながらなんとか睡眠時間を増やし、ずるずると週末まで持ち越し。子どもの予定に分断されつつ昨日も昼からずいぶん眠ったのだけれど、今日もあまりすっきりしなくて、頭が重くてふらふらしている。

今夜は久しぶりにオケの練習に行って、明日はスキーに行く予定だったのに、この調子ではどちらも無理そうだ。

このパターンで風邪が悪化して長引いたことは以前にもあって、ちっとも学習していない。始めに休養して調子が戻ったときは、まだ体力が完全に回復していないのだから、無理をしてはいけないのだ。通常よりもペースを落として、しばらく完調になるのを待って、少しずつ活動のレベルを上げていかなければ。リハビリのように。

今回、直ったら、肝に銘じておこう。

こんな調子で一週間を過ごしているので、ブログの更新も、価値観の見直しも、さっぱり進んでいない。
しばらくリハビリモードで、完全回復したら再開します。

|

« コーチングの感想 | Main | 5 Key Values - 価値観の見直し »

Comments

お疲れ様。ゆっくりじっくり休んで大事にしてね。

Posted by: サワコ | February 04, 2006 08:20 PM

The comments to this entry are closed.

« コーチングの感想 | Main | 5 Key Values - 価値観の見直し »